アフィリエイト広告を効果的に使うための方法
アフィリエイトは「成果報酬型」の広告です。
そのため、広告の経過測定も容易で戦略的に使いやすい、という特徴があります。
特に、中小企業やスタートアップで、
あまり流入が急速に増えても対応がしきれない、
売上と広告費が同時に立つとやりやすい、
といった場合に、非常におすすめです。
ASPの利用コスト(初期費用、固定費、手数料)
ASPには、初期費用・月額の固定費がかかるところと、
それらのない、手数料のみの完全成果報酬型の2種類があります。
初期費用のかからないASPで中堅以上のおすすめは、
もしもアフィリエイト、レントラックス、Felmat、Link-aの4社です。
上記の4社もさらに2種類に分類できます。
「クローズドASP」か「オープンASP」かです。
違いは、アフィリエイターの属性にあります。
「クローズドASP」は招待制のASPで、ASPから招待された人しか登録ができません。
そのため質の高いメディアや、リスティングスキルを持ったアフィリエイターが多く、
初心者はほとんどいません。
「オープンASP」はだれでも登録することができるASPです。
そのため、初心者から上級者まで幅広く存在します。
どちらも善し悪しがあるので、バランスを見て使うのがいいでしょう。
最近の勢いで行くと、
・Link-a
・もしも
・Felmat
の3社が特に良いようです。
どのASPも、なんでもできるわけではありません。
得意分野があります。そのため、まずは、あなたの出稿したいジャンルの類似商品でどんな実績を持っているかを聞いてみるのがいいでしょう。
基本的に相談はどのASPも無料です。
もしもアフィリエイト

Link-a
https://link-a.net/advertiser/
felmat
