ガジェット

メンタリストDaiGoのステッパーを一番安く手に入れる方法|結局Amazon?

メンタリストDaigoのステッパーおすすめのXiserステッパーをAmazonより安く手に入れる方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンタリストDaiGoやパレオな男の使用するステッパー!Xiserのステッパーを一番安く手に入れる方法

人間の認知機能を高めてくれる「スタンディングデスク」の効果を更に高める「ステッパー」。

メンタリストDaiGoさんもよく紹介されているステッパー、「Xiser Commercial mini Stairmeister」。パレオな男の鈴木さんも使っていることで有名です。

\Xiserのステッパーを確実に手に入れるならAmazon。入手はお早めに/

\読書に使うなら、ひねりが体感に効くOASISのステッパーもおすすめ/

メンタリストDaiGoさんの使用するステッパーは、「通販生活のステッパー」という名前でAmazonに出品!これが一番手軽

メンタリストDaiGoさんやパレオな男鈴木さんがおすすめしているステッパーのメーカーはアメリカの「Xiser(エクサー社)」。日本の価格が7万5000円するので、直輸入したら良いんじゃないかとAmazon.com(アメリカのアマゾン)を覗いたら、単体で573ドル。円安が進み、1ドル140円となった今、この価格は80220円。これに送料が加わるため、10万円弱にもなります。

となると、日本のAmazonに出品されているものを買うのが一番お手頃って事になりますね。

DaigoさんおすすめのXiserステッパーと組み合わせるのにおすすめのスタンディングデスクは?

スタンディングデスクを使う時に注意したいのは、慣れないと疲れる、という点です。座っていてもスタンディングでも、5〜10分以上同じ姿勢でい続けることが問題。

ということで、休憩で座りながら仕事をする可能性を考えると、昇降できるスタンディングデスクを使うといいと思います。また、Xiserのステッパーはステップ部分が金属なので硬いです。裸足や靴下、薄めのスリッパなどで足踏みをしていると、足の裏が若干痛くなってきます。

ステッパーから降りて作業する、座って作業する、ステッパーの上で作業する、という3パターンに対応できるのが、最も効率が良いでしょう。

昇降式のスタンディングデスク

バウヒュッテのスタンディングデスクが、昇降式でかつ、天板のサイズも選択肢が多いのでおすすめです。A3ノート+PC+本など、色々なものを一気に広げる可能性のある人は、大きめのものを選ぶといいでしょう。

created by Rinker
Bauhutte (バウヒュッテ)
¥27,361
(2024/10/13 04:30:48時点 Amazon調べ-詳細)

普通のデスクに乗っける、デスクオンデスク

会社でスタンディングをやりたい場合、スタンディングデスクを持ち込めない可能性があります。普通のデスクの上に乗せることで高さを上げるデスクがあります。

NEARPOWの折りたたみ式ノートパソコンスタンドは、コンパクトに折り畳めて、高さの調整や角度の調整をできるのでおすすめです。強度がないので、タイピングをしている時に若干揺れることがあるのが欠点ですが、コスパはいいです。

より大きくて安定したものが良ければ、ガス圧で昇降可能な立位・座位両対応のスタンディングデスクがおすすめです。サイズも2種類選べます。

Xiser(エクサー)のステッパーは長時間使っても音が静かで耐久性も高く、コスパはバツグン

とはいえ、XiserのステッパーはAmazonで買うのが一番簡単です。定価で約7.5万円するので、ちょっと買うのに尻込みします。

created by Rinker
Xiser
¥82,000
(2024/10/13 04:18:52時点 Amazon調べ-詳細)

私はXiserに至るまでに、1つステッパーを使い潰しています。7.5万円ぱっと出すのには勇気が必要だったので笑

しかし、実際に使ってみたら値段の差以上にXiserの方が良いです。

初代の安いステッパー

1日3時間くらい使って、3ヶ月で音がキュルキュルなり始め、油をさしてもうるさくて集中を阻害するようになりました。ステップも左右の揺れが大きくなって、不安定感が増します。

1日30分、ステッパーで読書する、位の使い方なら良いかもしれませんが、恒常的に使うなら圧倒的にXiserです。

高回転HIIT的なことも試してみましたが、残念ながら耐久性がたりなさそうな音がしていたので諦めました。

Xiser(エクサー)のステッパーに種類はあるの?

エクサーのステッパーには2種類あります。

カラーバリエーションで、黒とシルバーです。

それ以外の廉価版(安いバージョン)などはありません。

色の好みで、どちらにするかを選んでください。私は黒を買いました。重厚感があったので。シルバーが好きな人もいると思いますが、これは好みですね。

created by Rinker
Xiser
¥56,800
(2024/10/13 14:11:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

Xiserより安くておすすめのステッパーは?

Xiserよりおすすめのステッパーはないですが、安くて使いやすそうなステッパーはいくつか試した中にありました。ただし、使い潰してはいないので、耐久性は保証できません。

フィットネスクラブで有名なOASISが作っているステッパーは1万円程度ですが、非常に使い心地が良かったです。ちょっとひねりの動作も入るので、体幹のトレーニングにもなる気がします。

1日1時間くらいステッパーの上で読書する、位の使い方であれば、これで十分かもしれません。

created by Rinker
東急スポーツオアシス
¥15,980
(2024/10/13 04:18:53時点 Amazon調べ-詳細)

椅子に座りながらステッパーと同様の効果を発揮するならサイクルワークステーション!

スタンディングデスクにステッパーを使いながら仕事ができる環境の人はなかなか限りがあります。

2019年2月のパレオな男に、机の下に置くタイプのエクササイズマシンが健康と脳機能アップにいいぞ!というメタ分析という記事があります。

要は、ただのスタンディングより、机の下で漕いだほうが良い、という話です。フィットネス機器メーカーのアルインコが出している「イージーサイクル」は9000円程度で買えて、しかも楕円運動なので、机の下で漕いでも膝が机に当たりません。

仕事中はこれを使ってみるのも良いですよ。8段階の重さ変化ができる軽めにしてゆるく漕ぐとそんなに音もしません。オフィスだと使うのが気が引けるとおもいますが、今は幸い在宅勤務の方も多いと思います。スタンディングは難しい、という人にはこのサイクルワークステーションがおすすめです。

Xiser(エクサー)のステッパーと合わせて使えるスタンディングデスクのおすすめは?

せっかくステッパーを使ってあるきながら仕事ができるようになったので、スタンディングデスクを合わせたいですよね。

Xiserのステッパーを使うと、通に立っているよりも、10cm~15cmくらい、作業位置が高くなります。Xiserのステッパーは、停止しているとき10度くらい前傾になっているので、踏み台として使うには若干違和感があります。

そのため、ステッパーを使っているときと、ただスタンディングで仕事や作業・読書をしているときと、高さが簡単に切り替えられるデスクがおすすめです。

あるいは、スタンディングデスクに高さ調整できる机上台を乗せるのも良いでしょう。シェアオフィスなど、スタンディングデスクがないところで作業するときや、旅行先・実家などで作業するときにも、一応使えます。私は実家に以下の机上台をおいていて、帰省したときはそれをつかってスタンディングデスク化しています。

あとは、定番のバウヒュッテのスタンディングデスクは、やっぱり評判が良いですね。他のスタンディングデスクグッズと比べて高いですが、逆にこれだけ整えると、習慣を変えるのにも一役買うかもしれませんね。

created by Rinker
Bauhutte(バウヒュッテ)
¥27,361
(2024/10/13 04:30:52時点 Amazon調べ-詳細)

ステッパーが読書に効果的でおすすめな理由は、認知機能の向上にあり

読書の効率を上げるために必要なことは、「リズム運動」と組み合わせることです。

ウォーキングやステッパーは一定のリズムで動作する運動です。そのため、読書とは全く違う脳の部位が使われます。

マルチタスクは人間の認知機能を分散するため、効率を大きく下げてしまいます。しかし、リズム運動と読書のような全く異なる部位を使うマルチタスクは認知機能への影響がないそうです。

座っているよりもスタンディングが、スタンディングよりもウォーキングやステッパーが効果的な理由は、「脳への血流量」にあります。

足踏みをしていると、第二の心臓と言われるふくらはぎがポンプの役割を果たすことから体の血流量が多くなります。その結果、脳への血流も増加し、認知機能の向上へつながるのです。

Xiserのステッパーを手に入れたらぜひやりたい「高回転HIIT」

Xiserのステッパーを手に入れたら、ぜひやってほしいのが、高回転HIIT。

高回転HIITは2016年にパレオな男で紹介されていた、週40分の運動で内臓脂肪が25%減るという衝撃的な運動方法。

元になった論文は、「HIITが2型糖尿病の閉経後女性の腹部脂肪を減少させる」(High-intensity interval training reduces abdominal fat mass in postmenopausal women with type 2 diabetes)というもの。

70歳近い、BMIも30近くある17人の女性に対し、「高回転HIIT」と「マイルドな運動」をさせて、体の変化を測定しました。

ここで言う、高回転HIITとは、8秒間最大心拍数の77–85%の運動と12秒間のアクティブリカバリー(ゆるい運動)を1セットとし、60セット組み合わせたものです。20分で終わるのと、最大心拍数の80%前後の運動なので、割としんどくなさそうなのが売りですね。

マイルドな運動は、40分間、最大心拍数の55~60%の運動をしたもの。

結果は、体脂肪が8.3%近く、内臓脂肪が25%近く減少した、というもの。

 However, significant loss of total abdominal (−8.3 ± 2.2%) and visceral (−24.2 ± 7.7%) FM was observed only with HIIT. Time effects were noted for HbA1c and total cholesterol/HDL ratio.

パレオさんも言及されていますが、タバタ式など一般的なHIITが最大心拍数の80~90%くらいまで追い込まなくてはいけないので、高回転HIITの方が気分も楽に実行できそうです。

また、DaiGoさんが行っているようなバーピーによるHIITと違って、ステッパーを使った高回転HIITは、関節を痛める危険性がかなり少なく、おすすめです。どうしても、HIITバーピーは関節に負荷がかかりますので・・・

さらに、高回転HIITを気軽にできるステッパーって、Xiserのステッパーしかないのではないかと思います。私が昔使っていた安いステッパーでやったときには、異音がしたので、、、(すぐ使い潰してしまいました)

私も、コロナの影響で在宅勤務になってから、週4以上高回転HIITを行っていますが、比較的容易に習慣化しています。元々XiserのステッパーはHIITをできるステッパーというのが売りですので、ぜひ試してみてください。

おまけ:Oura ring × ウェイトブランケットが睡眠の質を向上→仕事の質も向上

Oura ringとウェイトブランケットが深い睡眠を伸ばした

この画像はOura ringで計測した睡眠の画像です。ちょっと日曜の睡眠の質が低すぎますが、月曜からウェイトブランケットを導入したら、一気にDEEP(深い睡眠)の時間が伸びました。金曜は5時間半の睡眠でしたが、そこそこ元気に活動できています。

こんな感じで自分の睡眠を違和感なく計測できて、睡眠の質が上がり、結果運動や仕事の質も高めてくれるので、Oura ring×ウェイトブランケットの組み合わせは最強ですね。

 

OURA RING オーラリング balance model US7 Silver
OURA

\7000円弱で、質の良い睡眠が手に入るのコスパいいです!/

 

まとめ:スタンディングデスクにステッパーで効率よく仕事や読書をしよう

スタンディングデスク・ステッパーの生活をかれこれ半年ほど続けていますが、読書効率や集中効率はどんどん上がっているのを感じます。

特に、執筆作業は文字数などの数字で見やすいので、効果がわかりやすいです。

Xiserのステッパーは、静音で長時間の使用にも耐えるすぐれもの。Amazonで在庫のあるうちに入手して試してみてください。

\Xiserのステッパーを確実に手に入れるならAmazon。入手はお早めに/